学会概要

Outline

ご挨拶Greeting

日本心臓移植学会の前身にあたる日本心臓移植研究会は、1981年の国際心臓移植学会の設立に相応して、その2年後の1983年に、川島康生、小柳仁、平明、雨宮浩ら先達によって、わが国での心臓移植の普及と発展のため発足し、これまで40年以上にわたり本邦における心臓移植医療の発展に多大なる貢献をしてまいりました。

1997年に臓器移植法が制定され、1999年に心臓移植の再開一例目が実施され、わが国における心臓移植の幕開けとなりました。

しかし、非常に厳しい法律と提供条件の制約のため、心臓移植は年間10例にも及ばず、社会的に広く普及するには至りませんでした。
しかし、移植症例数は少ないながらも粛々と実績を積み上げ、世界に誇れる成績を上げてきたことは関係者各位の並々ならぬ努力と情熱の賜物です。

2010年7月からは改正臓器移植法が施行され、家族の判断で脳死での臓器提供が可能となり、また15歳未満ドナーからの臓器提供が可能になり、小児重症心不全患者の道も開けました。

一方で、2011年、Bridge-to-transplantation (BTT)としての在宅療養や復職が可能な植込型補助人工心臓が保険償還され、その後、植込型補助人工心臓の発展により人工心臓特有の重篤な合併症も減少し、心臓移植への到達率も飛躍的に上昇いたしました。このように重症心不全の治療成績が向上するとともに重症心不全治療が広く周知され、移植希望登録患者数は急増し2024年現在、800名を超えた患者様が心臓移植を待機しております。心臓移植実施数も臓器移植法改正後、徐々にではありますが確実に増加傾向にあり、2023年に年間100例に到達いたしました。しかし、いまだに移植希望登録患者数に比較しドナー提供数は極端に不足しております。また、仮にドナー提供数が十分に増加したとしても、現在、携わる医療関係者の数も大きく不足しており、医療体制の構築が喫緊の課題として挙げられます。

一方、本邦では心臓移植は65歳未満に限られており厳しい適応基準を課しているため、移植適応から外れる重症心不全患者様に対してはBTTとしてのみ保険償還されていた植込型補助人工心臓を装着することができませんでした。2021年より、移植適応基準から外れた場合でもDestination Therapy (DT)としての植込み型補助人工心臓の選択枝が可能となり、心臓移植適応とならない重症心不全患者様についても救命する道が開けました。2023年末の時点では100名近い患者様がDTとして補助人工心臓装着手術を受けられております。DTの更なる普及および患者さんのQOL向上のためには、患者さんが居住する地域でDTが可能な体制の整備が必要と考えます。

心臓移植が再開されてから四半世紀が経過し、累計800人を超える患者様が心臓移植を受けることができました。心臓移植後の生存率は10年89%、15年80%と海外と比較しても遥に良好な治療成績です。また、2011年以降、1400名以上の患者様が植込型補助人工心臓を装着されました。補助人工心臓の治療成績は3年87%、5年でも80%程度と良好ですが、救命できない患者さんを助けるためには、更なる補助人工心臓の治療成績の向上やドナー増加による待機期間の短縮が必須です。海外では心停止ドナーからの心臓移植に対する臨床成績や、ブタから人への心臓移植の臨床報告など新しい形の心臓移植が報告されております。日本においても、現在の医療および移植制度では救命困難な重症心不全治療のためには今後避けて通ることができない議論であります。

そして、心臓移植・心肺移植および重症心不全に対する補助人工心臓治療の更なる発展および普及に貢献し、もって国民の健康と福祉に寄与することを目的として、2024年1月日本心臓移植研究会およびDT研究会は一般社団法人日本心臓移植学会として新生する事となりました。浅学非才の私ではありますが、重症心不全の両輪である心臓移植と補助人工心臓治療のさらなる普及をめざし、粉骨砕身を惜しまず貢献できればと思っております。今後とも本会の発展にご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人 日本心臓移植学会 
代表理事

澤 芳樹

役員一覧List of executives

代表理事 澤芳樹
副代表理事 布田伸一
理事
  • 安斉俊久
  • 小野稔
  • 絹川弘一郎
  • 齋木佳克
  • 坂田泰史
  • 塩瀬明
  • 鈴木孝明
  • 塚本泰正
  • 戸田宏一
  • 新浪博
  • 藤田知之
  • 堀由美子
  • 松宮護郎
  • 宮川繁
  • 六鹿雅登
  • 若狭哲
監事
  • 中谷武嗣
  • 安田聡
名誉役員
  • 川島康生
  • 小柳仁
  • 松田暉
  • 和泉徹
  • 磯部光章
  • 許俊鋭
名誉会長
  • 雨宮浩
  • 北村惣一郎
  • 白倉良太
  • 高本眞一
  • 田林晄一
  • 富永隆治
  • 広瀬 一
  • 堀正二
  • 松居喜郎
  • 毛利平
  • 森下靖雄
  • 安井久喬
特別会員
  • 阿部稔雄
  • 安倍十三夫
  • 安藤太三
  • 伊藤翼
  • 今村洋二
  • 越後茂之
  • 岡田昌義
  • 小俣政男
  • 笠貫宏
  • 河内寛治
  • 黒澤博身
  • 児玉和久
  • 篠山重威
  • 塩野元美
  • 島崎靖久
  • 島田和幸
  • 清水健
  • 杉村修一郎
  • 砂川賢二
  • 砂盛誠
  • 竹内靖夫
  • 田中弘允
  • 手取屋岳夫
  • 徳永皓一
  • 友池仁暢
  • 永井良三
  • 西垣和彦
  • 林純一
  • 伴敏彦
  • 藤原久義
  • 細田瑳一
  • 前田肇
  • 松崎益徳
  • 三崎拓郎
  • 盛岡茂文
  • 森本紳一郎
  • 矢崎義雄
  • 康井制洋
  • 矢田公
  • 山本文雄
  • 四津良平

学会概要Outline

名称 一般社団法人 日本心臓移植学会
会員数

施設会員 143 施設

個人会員 558 名

2023年10月24日現在

本学会の目的 当法人は、心臓移植・心肺同時移植及び人工心臓等の研究の発展及び普及に貢献し、人類の健康と福祉に寄与することを目的とする。
事業内容

(1)会員の学術集会及び学術講演会等の開催

(2)内外の関係学術団体との連絡及び提携

(3)心臓移植・心肺同時移植及び人工心臓等に関する普及啓発

(4)心臓移植・心肺同時移植及び人工心臓等に関する症例登録及び予後調査

(5)その他前条の目的を達成するために必要な事業

事務局

一般社団法人 日本心臓移植学会 事務局

E-mail: info@jshtx.co.jp

委員会Committee

  • 総合将来計画委員会
  • 臓器提供委員会
  • 学術、国内・国際交流委員会
  • 倫理・COI・検証・医療安全委員会
  • 小児心臓移植委員会
  • 保険委員会
  • Allocation検討委員会
  • 総務委員会
  • 学術集会委員会
  • 登録委員会
  • コーディネーター育成・患者会連携委員会
  • 政策検討委員会
  • DCD検討委員会
  • 財務委員会
  • 教育・ガイドライン委員会
  • MCS委員会
  • 心肺同時移植委員会